眼科医 吉野健一ブログ相談室

眼科医 吉野健一 眼科のお悩みお聞きします

目の悩みにお答えしました! 気になる項目を右の検索より検索するか、カテゴリーからお選びください。


【最新情報】
オルソケラトロジーは、2009年4月に厚生労働省の承認を取得いたしました。


●●●●様:以下,@でお答えします.


はじめまして。埼玉在住の24歳のOLです。2週間前から●●の●●●眼科という医院でオルソケラトロジーを処方して頂いて、視力はUPしているのですが、先日念のため近所の医院(●●眼科)に意見を聞きに行ったら、大反対されました。眠っている間は涙が少ないので、いずれ角膜にトラブルが生まれる、との事です。●●の眼科の先生は、きちんと検査をしていればそんなことはない、とおっしゃっていますが、少し不安になりました。吉野眼科さんもオルソを施術しているとの事ですが、それほど宣伝もしていらっしゃい ませんね。危険ではないという認識でよろしいでしょうか。



@御指摘のごとく現在自院ではオルソK臨床をしておりません.東京医大,日医大の治験のメディカル・アドバイザーを兼務している関係上,厚生労働省がまだ承認を得ていないレンズに対し自院でオルソK臨床を行なっては,道義上の問題があると判断したからです.HPに情報を載せてしまうと,患者様が来院してしまうので,一々お断りする理由を御説明する煩わしさを省くためにHPから削除しているのです.


 したがって,日本では現在治験の真最中です.アメリカでは認可がおりています.治験中のドサクサに紛れて,非眼科専門医や眼科以外の医師や,眼科医師であってもコンタクトレンズの豊富な知識をもっていない医師が,利潤を求めてオルソK臨床を行なったり,また,根拠もなく一方的に反対する眼科医の存在等が問題なのだと思います.そこを正すために私は日夜学会レベルで講演活動をしているのですが....できるなら,治験の承認がおりた暁に,治験の承認がおりたレンズを使用なさるのがベストなのですが.....取りあえず,現時点では,処方医が眼科専門医,コンタクトレンズ学会会員であることが最低限の条件でしょう.


 むしろ,それくらいしか眼科医を選択する根拠がありません.しっかり定期検査をお受けの上御使用ください.現在は,承認前のレンズですから,すべての責任は,あなたと処方した眼科医にあります.



***************************************************
吉野眼科クリニック 吉野健一
〒110-0005東京都台東区上野1-20-10風月堂本社ビル6階
TEL:03-3839-5092, FAX:03-3832-3730
レーシックセンターURL: http://www.tokyo-lasik-center.com/
吉野眼科クリニックURL: http://www.yoshino-eye-clinic.com
****************************************************



今の所トラブルはなく、快適です。老眼が出る20年後くらいまで、問題がなければ使いたいと思っていま す。きちんと定期検査していれば大丈夫でしょうか。(角膜剥離・・とかが心配です・・) あと、今後妊娠中に使用も問題ないか、気になります。可能でしたら、来週までにお返事いただければ難いです。何卒よろしくお願い致します。以上



*****************************************
●●●● 株式会社
●●●●・システム営業本部
●●●●
TEL: 03-●●●●-●●●● FAX: 03-●●●●-●●●●
e-mail :●●●●@●●.co.jp
*****************************************



吉野先生:早急なご返事ありがとうございます。適切なご意見だと思い、とても参考になりました。私もで きれば承認後に購入すればよかったのですが、あまり考えずに、魅力を感じて購入してしまいました。埼玉の●●の先生は、日本眼科認定眼科専門医と書いてありました。コンタクト学会会員であるかどうかは聞いてみたいと思っております。きちんと定期検査を行って使用していきたいと思います。


 早く承認が下りることを願います・・。 (何年も治験しないと下りないんでしょうか。。)どちらの先生を信用してよいか分からなくなっていたので、公正なご意見を聞いて少し安心しました。自分でも参考図書などを見て勉強しましたし、責任をもって治療していきたいと思います。お忙しいところ本当にありがとうございました。●●●●


【最新情報】
オルソケラトロジーは、2009年4月に厚生労働省の承認を取得いたしました。