眼科医 吉野健一ブログ相談室

眼科医 吉野健一 眼科のお悩みお聞きします

目の悩みにお答えしました! 気になる項目を右の検索より検索するか、カテゴリーからお選びください。

匿名希望様:御返事遅れすいませんでした.
以下@でお答えします.


>> お名前 = 匿名希望
>> 都道府県 = 大阪府
>> email = ●●●@●●.ocn.ne.jp
>> 年代1 = 30代後半


>> 内容 = オルソケラトロジーについてです。私の娘は就学前より近視になり、進行もかなり早く、小学三年生で-5Dまでなりました。私自身も強度近視で、網膜はく離の危険性も指摘されているので、娘がこの調子で近視が進行したら将来どうなるのだろうと不安でいっぱいになりました。そして、いろいろ調べた上で、信頼できる病院でオルソケラトロジーの治療を試して見ることにしました。一年近くになりますが、視力もよくでて、角膜にもなんの異常もなく経過しています。なにより、あれだけ進行していた近視が、進んでいないのがうれしいです。適切に使用すれば、将来の眼病からも救ってくれる治療法だと思います。しかし、日本では承認がおりていないという面で、今後もつづけることに、不安があります。長期にというのではなく、進行の速いであろう小学生の間、続けたいとは思うのですが・・・実際のところ、厚労省の承認はいつごろおりる予定なのでしょうか。お忙しいところすみませんが、教えてください。


@私は,オルソケラトロジーの治験(厚労省の承認を得るための臨床実験)のメディカルアドバイザーとガイドライン検討委員会委員長を務めておりますので簡単に現状を申し上げますと,6社のメーカーのうち少なくとも4社はすでに観察を終了しています.その結果を厚労省に申請を行う段階にきています.その後承認が下りるか否かは私はお知らせするような立場にありませんのでお答えできません.

 オルソケラトロジーの安全性ですが,特に児童に対してのオルソケラトロジーは十分な注意が必要です.合併症の中には角膜感染症のような重症なものもありますし,オルソケラトロジーでよくありがちな不正乱視が成長期の子供の視機能にどのような影響を及ぼすかということもまったく調べられておりません.また,近視の進行を止めるという機序もまだ医学的に証明されたものではありません.お子様の近視度数は−5Dとのことですが,これはオルソケラトロジーの適応としてはやや強いように思いますのでより注意が必要です.


【最新情報 H25.4.1.】
ここ数年で、オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果(myopia control)に関する科学論文が立て続けに発表されています。その効果のメカニズムはまだ仮説の域を出ませんが、実際の抑制効果はあるようです。5年間の追跡調査の結果も近日中に公表されるようです。まだまだ研究の余地は残されていますが、現段階においては、オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果を一概に否定はできない状況になってきています。


***************************************************
吉野眼科クリニック 吉野健一
〒110-0005東京都台東区上野1-20-10風月堂本社ビル6階
TEL:03-3839-5092, FAX:03-3832-3730
レーシックセンターURL: http://www.tokyo-lasik-center.com/
吉野眼科クリニックURL: http://www.yoshino-eye-clinic.com
---------------------------------------------------
Kenichi Yoshino, M.D.
1-20-10 Ueno, Fugetsudo Bldg. 6F
Taito-ku, Tokyo 110-0005 JAPAN
Yoshino Eye Clinic
TEL:+81-3-3839-5092, FAX:+81-3-3832-3730
LASIK CENTER URL: http://www.tokyo-lasik-center.com/
YOSHINO EYE CLINIC URL: http://www.yoshino-eye-clinic.com
***************************************************